【9月6日(金)応募締切】『元気わかやま』ビジネスプランコンテスト2025

『元気わかやま』ビジネスプランコンテスト2025
「元気わかやま」ビジネスコンテストは、和歌山県内の創業・起業家の発掘や新たなビジネスプランの創出を通じて「元気わかやま」の実現を目指すために開催しており、今回で10回目を迎えます。
応募されたプランの中から優秀なプランには最優秀賞をはじめとする各賞の授与やプラン実現に向けた伴走支援のほか、二次応募期間中にはブラン作成やブラッシュアップの支援を行っています。
◇応募資格
事業計画の策定や見直しに積極的に取り組める個人または事業者(グループ)で次のいずれかに該当すること。ただし、二次選考を通過した場合に、令和7年2月16日(日)開催のビジネスプラン発表会&表彰式に出席できること。
〈一般の部〉
①和歌山県内で今後1年以内の起業を検討している個人又はグループ
②和歌山県内で起業されてから3年未満の個人又は事業者
③大学等に在籍する学生又は大学等の学生のみで構成するグループ(和歌山県に何らかの関わりのある学生に限る。)ただし、過去の入賞者は同一テーマで再応募できない。
〈高校生の部〉
高校生又は高校生のみで構成するグループ(和歌山県に何らかの関わりのある学生に限る。)
◇一次募集期間
令和6年7月1日(月)から令和6年9月6日(金)
◇賞 金
〈一般の部〉
賞金額 | 受賞者数 | |
最優秀賞 | 20万円 | 1名 |
優秀賞 | 10万円 | 1名 |
優良賞 | 5万円 | 1名 |
グットプラン賞 | 3万円 | 若干名(2名) |
〈高校生の部〉
賞金額 | 受賞者数 | |
最優秀賞 |
5万円 | 1名 |
優秀賞 | 3万円 | 1名 |
優秀賞 | 1万円 | 1名 |
◇実施スケジュール
項目 | 日時 |
一次募集期間 |
令和6年7月1日(月)~9月6日(金) |
一次審査結果通知 |
令和6年9月12日(木) |
二次応募期間 |
令和6年9月24日(火)~10月29日(火) |
事業計画書策定講座 |
令和6年10月6日(日) |
事業計画書策定講座 |
令和6年10月19日(土) |
二次審査結果通知 |
令和6年11月29日(金) |
最終選考(発表会・表彰式) |
令和7年2月16日(日) |
◇主催
創業支援セミナーinわかやま実行委員会
【構成団体】 和歌山商工会議所、和歌山県商工会連合会、
株式会社日本政策金融公庫和歌山支店・田辺支店、
和歌山県信用保証協会、株式会社紀陽銀行、きのくに信用金庫、
公益財団法人わかやま産業振興財団
◇問合先
創業支援セミナーinわかやま実行委員会事務局
(公益財団法人 わかやま産業振興財団 橋詰・有馬)
電話 073-432-3412
FAX 073-432-3314
E-mail sogyo@yarukiouendan.jp
HP https://www.yarukiouendan.jp
新着記事
-
【BooSTAR】「大手老舗スポーツメーカーがスタートアップと共創! 日本のスポーツ市場の可能性とは?!」5月18日(日)午前10時放送2025.05.18
-
大企業が競い合った「第二回日本新規事業大賞」 大賞を受賞したのは医薬品流通の未来を変える新サービス2025.05.15
-
スタートアップ出身キャピタリストが語る「いま、魅力を感じる “分野と人物”とは」2025.05.15
-
スタートアップを対象とした「出資確約型」事業共創プログラム『Spark-Edge For Next Challengers』を開始!~エンタメ領域の2つのテーマで2026年度の早期事業化をめざす~2025.05.15
-
春はチャレンジの季節! 注目のビジコン・アクセラプログラム5選2025.04.24
-
祝・創刊1周年! FTS Journalの人気記事5選を一挙ご紹介2025.04.24