【7月31日(水)応募締め切り】課題解決型人材育成事業
2024.07.17

7月31日(水)応募締切 課題解決型人材育成事業
県内でスタートアップ企業の創業を目指す方や、県内スタートアップ企業を運営する創業間もない法人を対象とした支援プログラムです。
「基礎編」と「実践編」にプログラムが分かれ、「基礎編」では創業に必要な知識・ノウハウなどをテーマとした講義・ワークショップの開催を通じて、事業計画の策定をサポートし、ピッチを行います。ピッチの結果から選抜された5名程度の方を対象にした「実践編」では、メンタリング支援を通じてビジネスの構築・課題解決を目指すとともに、スタートアップの事業成長を支援します。
■応募締切
2024年7月31日(水)
■スケジュール
2024年7月31日(水) 募集〆切
2024年8月中旬 参加者決定
2024年9月20日(金)18:00~20:30 基礎編(DAY1)
2024年9月26日(木)18:00~20:30 基礎編(DAY2)
2024年10月5日(土)15:00~18:00 基礎編(DAY3)
2024年10月19日(土)13:00~18:00 ピッチ審査会(実践編への選抜)
2024年11月~2025年2月末 実践編(メンタリング期間)
2025年2月末頃 成果発表会
■開催地域
基礎編の講義・ワークショップや、成果発表会・交流会等は栃木県内の会場にて実施予定。
実践編のメンタリングは原則オンラインでの実施を予定しています。
■主催/運営
主催:栃木県
運営事務局:株式会社ゼロワンブースター
●HP
https://01booster.com/program/tochigi-pref/kadaikaiketsu/
●お問合せはこちら
https://form.run/@tochigi-pref-inquiry
新着記事
-
【BooSTAR】「スタートアップを加速する! 日本の研究分野をけん引する“大学”の取り組み最前線!」3月23日(日)午前10時放送2025.03.23
-
【いまさら人にはきけないスタートアップ用語 vol.01】ベンチャーキャピタル(VC)とは?2025.03.19
-
日本初のAIアナウンサーは「NEC Innovation Challenge」から生まれた!2025.03.19
-
入山章栄教授の「最新スタートアップ講座」vol.14 「日本のディープテックスタートアップの課題」2025.03.19
-
【3/19(水)開催】世界最大級のプレシードインベスターTechstarsの出資付アクセラプログラム「Techstars Tokyo」応募説明会Ask Me Anything2025.03.19
-
Day Zeroから世界を目指す起業家のためのプログラム「Antler Residency in Japan - Batch 4 -」 4月7日よりスタート! 最終応募受付中!2025.03.19