【7月5日(金)開催】OIC CONNÉCT #23「食の未来カンファレンス」

2024.06.14
#イベント

イノベーションコミュニティ・OIC CONNÉCT #23「食の未来カンファレンス」開催

食産業は最古のビジネスのひとつであり、また最先端のビジネスのひとつでもあります。人口爆発、環境・気候問題、雇用、地政、宇宙開発など、生活の3大要素としてあらゆる分野と密接に関わりを持つ”食”。そんな食産業だからこそ様々な方面に課題を抱えています。一方で互いの活動を知らなかったり繋がる機会が圧倒的に少ないこの業界。食の未来プロジェクトの目的は、食の未来に情熱を持つ参加者が共に学び、持続可能な食の未来へのアクションプランを考え行動するためのエコシステムを構築すること。

本イベントでは、誰もが挑戦し、失敗し、学び、成長し、そして繋がることのできる快適で安全なコミュニティを目指すOIC CONNÉCTと食の未来プロジェクトとが連携し、食業界の見えづらい課題について、各領域の最前線で活躍するプロフェッショナルをお招きして深堀り、食の未来について語り合う機会を創出します。

起業家、中小大企業、投資家、研究者、行政、その他食の未来に情熱を持つ人々であればどなたでも参加可能です。
食の未来を一緒に考え、集まり、行動するこの貴重な機会にぜひご参加ください!

■日時

2024/07/05(金)
16:30-21:00 JST

■場所

立命館大学 - 大阪いばらきキャンパス(茨木市岩倉町2−150)
オンライン同時開催

お申込み・詳細はこちら
Application&Details

 

OIC CONNÉCTとは|What is OIC CONNÉCT?

OIC CONNÉCTは、立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)で開催される、学びの機会(パネルセッション、レクチャー、ワークショップ)と繋がりの機会(ネットワーキング、展示テーブル)の組み合わせからなるイノベーション促進/交流プログラムです。多様な人が、ふらっと参加して、楽しみ、繋がり、そして新しい挑戦をしたくなるような機会の提供を通じ、関西を中心としたイノベーション・コミュニティを創出することを目指します。

このプログラムは、起業家や何か新たなチャレンジを模索する人、研究者、投資家、学生、会社員等、挑戦やイノベーションに少しでも興味があれば「誰でも」参加可能であることが特徴です(参加無料)。参加者は学びを得ながら、そこで得た共体験を梃子にネットワークを拡げることが出来ます。

LEARN.CONNECT.SHARE. 共に世界を変えましょう。

OIC CONNÉCT is the innovation gathering held at Ritsumeikan University(Osaka Ibaraki Campus). The events will differ from time to time but will include lectures, speaker panels, and breakout sessions from a diverse range of innovations and netowrking. This is a great opportunity for innovators to be inspired, discover new opportunities, and connect with innovators.

OIC CONNÉCT

新着記事