【5月16日(金)】第5回 フェーズフリーアワード 2025

わくわくと安心がひびきあう明日へ。
第5回フェーズフリーアワード開催
「いつも」を良くして、「もしも」も良くする。「えがお」をもっとつなげるために。
いつもの暮らしを豊かにしてくれるものが、もしものときにも生活や命を支えてくれる——そんな商品やサービスが無数に生まれ、アイデアやアクションが連鎖し、人と人とがつながり合う。そうして生まれた新たな価値をみんなで育んでいくことで、誰もが安心して暮らせるフェーズフリーな社会が実現します。
つながりからいくつもの笑顔が生まれることを願って。はじめの一歩を、ここから。
締切
2025年05月16日 (金)
作品提出・応募締切、13:00必着
公式ホームページ:https://aw.phasefree.net/
賞
●Gold(各部門1点) 表彰状、トロフィー、賞金10万円
●Silver(各部門1点) 表彰状、トロフィー、賞金5万円
●Bronze(各部門1点) 表彰状、トロフィー、賞金3万円
※事業部門の上記受賞者は、特典としてフェーズフリー認証マーク使用料1年間無料
●Audience(各部門数点) 表彰状
●入選
※事業部門の上記受賞者は、特典としてフェーズフリー認証審査料免除
募集内容
フェーズフリーな特性を備えたプロダクト、サービス、ファシリティ
※営利か非営利かは不問
※これまでに他のコンペ等で受賞歴のあるもの、あるいは他のコンペ等に応募したものも応募可、ただし、フェーズフリーアワードへの応募によって、すでに得た受賞資格が取り消しになる等のリスクについては、応募者の責任において確認すること
【部門】
(A)事業部門:社会にすでに存在し、2025年12月31日時点において、利用・購入が可能であるものを対象とする
(B)アイデア部門:社会にいまだ存在せず、あるいは2025年12月31日時点で利用・購入が可能でないものを対象とする、ただし、2025年5月16日(募集締切日)時点で、応募対象の情報を公開できること(調査・研究も対象とする)
【カテゴリー】
(1)プロダクト:実体としての生産物・製造品を対象とする
(2)サービス:役務の提供を対象とする
(3)ファシリティ:施設、設備、建物等を対象とする
※部門とカテゴリーから、それぞれ一つずつ選択すること
※詳細は公式ホームページを参照
提出物
●応募シート(公式ホームページよりダウンロード/必須)
※5MB以内のExcelファイル
※応募ページへアップロードすること
●画像
※メイン・日常時・非常時(必須各1点)
※5MB以内のjpegファイル
※応募ページへアップロードすること
●プレゼンテーションシート(任意)
※5MB以内のpdfファイル
※応募ページへアップロードすること
●プレゼンテーションムービー(任意)
※100MB以内のwmv/mpg/mov/mp4ファイル
※firestorageへアップロードすること
※詳細は公式ホームページを参照
参加方法
公式ホームページのエントリーフォームより登録
参加資格
受賞した場合に、2025年9月27日(土)に東京で行う授賞式・シンポジウムに参加できることを必須とする
※授賞式出席に係る費用(交通費)は、受賞者の負担とする
※個人、法人、グループ・団体等、いずれの単位でも応募可
※応募者の国籍、年齢、性別、在住地域、所在地等は不問
※応募関連の資料およびWebサイト等は英語入力も可、ただし、事務局からの問合せやメールに対しては日本語での対応が可能なことを必須とする
※18歳未満の方は保護者の同意を得た上で申込むこと
※詳細は公式ホームページを参照
参加費
審査料(A)事業部門:1件 1万6500円※PF認証へ申請中の応募対象で、PF認証の審査料をアワード応募前に支払い済みの場合は無料※PF認証を取得済みの応募対象は無料※(B)アイデア部門は無料
結果発表
2025年9月19日(金)13:00、公式ホームページにて
主催
一般社団法人 フェーズフリー協会
提出先・問合先
フェーズフリーアワード 2025 事務局
mail : info@phasefree.net
新着記事
-
【BooSTAR】「スタートアップを加速する! 日本の研究分野をけん引する“大学”の取り組み最前線!」3月23日(日)午前10時放送2025.03.23
-
【いまさら人にはきけないスタートアップ用語 vol.01】ベンチャーキャピタル(VC)とは?2025.03.19
-
日本初のAIアナウンサーは「NEC Innovation Challenge」から生まれた!2025.03.19
-
入山章栄教授の「最新スタートアップ講座」vol.14 「日本のディープテックスタートアップの課題」2025.03.19
-
【3/19(水)開催】世界最大級のプレシードインベスターTechstarsの出資付アクセラプログラム「Techstars Tokyo」応募説明会Ask Me Anything2025.03.19
-
Day Zeroから世界を目指す起業家のためのプログラム「Antler Residency in Japan - Batch 4 -」 4月7日よりスタート! 最終応募受付中!2025.03.19