【11月28日(木)開催】第2回UT-LAB Innovation Dialogue
2024.11.14

第2回UT-LAB Innovation Dialogue
8月に「Innovation Dialogue〜未来をともにつくる〜」と題して、『意識って? 意識の旅路:不老不死、人工知能、宇宙、そしてビジネスの未来』を開催いたしました。
第2回として『意識って?意識とAIの境界線:創作・研究・ビジネスが交差する次世代テクノロジー』を11月28日(木)開催します。
UT-LABとは
AIを始めとする先端技術を活用し、社会課題を解決するプロダクト開発や起業家を育成するメンバーシップ制のオープンイノベーション施設です。UT-LABメンバーは東大す
ぐ近くのスタイリッシュなコワーキングスペースを24時間/365日いつでも利用することができます。UT-LABはただいまメンバーを募集しております。
■開催日時
11月28日(木) 19:00 18:30開場
ハイブリッド開催(予定)
■会場
UT-LAB
東京都文京区西片2−25−8 モンテベルデ本郷西片1階
・東京メトロ南北線東大前駅より 徒歩1分
・丸の内線本郷三丁目駅より 徒歩15分
■参加費
無料
現地参加は先着20名様までとなっておりますので、お早めの登録をお願いいたします。
登壇者のトークセッション後、ネットワーキングセッション(交流会)を予定しております。
■参加申し込みフォーム
新着記事
-
【BooSTAR】「アジアのスタートアップにフォーカス! 世界を視野に!台湾スタートアップ最前線!」8月24日(日)午前10時放送2025.08.24
-
8/31(日)締切!西日本鉄道株式会社のオープンイノベーションプログラム「Join up with Nishitetsu -2025-」が募集開始2025.08.19
-
8/31(日)締切!TOPPAN株式会社の新事業共創プログラム「co-necto 2025」にてスタートアップの募集開始2025.08.19
-
“自分らしく働ける仕組み”はどう作る?美容業界に学ぶ事業創造のリアル2025.08.19
-
アトツギベンチャーが拓く未来 オープンイノベーションが生む町工場の新たな価値2025.08.19
-
9/28(日)締切 『INACOMEビジネスコンテスト』“農山漁村の地域活性化アイデア”を募集2025.08.04