【11月30日(土)応募締切】異能vation ジェネレーションアワード

異能vation ジェネレーションアワード
ジャンルを問わず応募が可能!
官民一体の力で拡大した新たな“異能vation”で大きなチャンスを切り拓こう!
・まだ形にはなっていないけど、ありそうでなかったアイデア
・こだわりの尖った技術や研究
・すでに世の中に出ている、沢山の人に知ってほしい素晴らしい商品や事業
などジャンルを問わず応募が可能です。
皆様の取り組みが多種多様な協力協賛企業と出会い、更に飛躍するきっかけとして、ジェネレーションアワードへのチャレンジをお待ちしております。
■応募/参加対象
年齢制限なし。地球上において個別連絡先が存在する方(国籍・居住地は不問)。
御自身で応募する場合:個人又はグループ
推薦をする場合※:近くにいる推薦したい人又はグループ(※被推薦者に対する推薦者の情報開示は行いません。)
■応募締切
2024年11月30日(土)23:59
■賞金
ご応募の中からジェネレーションアワードへのノミネートを行い、ノミネートの中から協力協賛企業が賞を選定します。
分野賞副賞、企業特別賞においてはその賞を設定した企業から独自の副賞が贈られます。
またノミネートに進んだご応募は、最高賞金1000万が与えられる「NIPPON INNOVATION AWARD」、事業成長支援が行われる「NIPPON INNOVATION TRYOUT」(デロイトトーマツ ベンチャーサポート株式会社が主催する国内最大規模のビジネスコンテスト)への推薦が行われます。
「NIPPON INNOVATION AWARD」への応募は推薦のみとなりますため、連携する異能vationにご応募いただけますと推薦のチャンスを得ることが可能です。
■スケジュール
募集期間:11月30日(土)23:59まで
協力協賛企業による選考:2024年12月~2025年1月中旬頃を予定
受賞者の発表(ノミネート者発表を含む):2025年1月下旬頃にWebサイト上で発表予定
表彰式を開催する場合は、詳細が決まり次第webサイト上で発表します
■開催地域
国籍・居住地は不問。
■運営団体
主催:一般財団法人 UPDATE EARTH/事務局:株式会社角川アスキー総合研究所 異能vation事務局
■連絡先、HP
新着記事
-
【BooSTAR】「スタートアップを加速する! 日本の研究分野をけん引する“大学”の取り組み最前線!」3月23日(日)午前10時放送2025.03.23
-
【いまさら人にはきけないスタートアップ用語 vol.01】ベンチャーキャピタル(VC)とは?2025.03.19
-
日本初のAIアナウンサーは「NEC Innovation Challenge」から生まれた!2025.03.19
-
入山章栄教授の「最新スタートアップ講座」vol.14 「日本のディープテックスタートアップの課題」2025.03.19
-
【3/19(水)開催】世界最大級のプレシードインベスターTechstarsの出資付アクセラプログラム「Techstars Tokyo」応募説明会Ask Me Anything2025.03.19
-
Day Zeroから世界を目指す起業家のためのプログラム「Antler Residency in Japan - Batch 4 -」 4月7日よりスタート! 最終応募受付中!2025.03.19