【10月31日(木)応募締切】Miyagi Pitch Contest 2025

Miyagi Pitch Contest 2025
宮城県では、アントレプレナーシップが旺盛でDX 関連の新たなプラン・サービスに挑むスタートアップと、その活動を応援する方々が一堂に会して創発し、大きく羽ばたいていただくことを期待し、昨年度に続き「Miyagi Pitch Contest 2025」を開催します。
「Miyagi Pitch Contest」とは…
デジタル技術を活用して社会課題解決に資する新たなビジネスプランに挑む起業家たちを県内外から集め、宮城県から日本をけん引するDX関連スタートアップの創出を目指す、宮城発のピッチコンテストです。
■テーマ
人口減少など地域における社会課題の解決に資する新たなDX関連ビジネスモデル
■申込期間
2024年8月30日(金)~2024年10⽉31⽇(木)まで
■対象者
プロダクトのデモが可能なスタートアップ(予定者を含む)
主にシード・アーリー期を想定しています
所在地は宮城県内外を問いません
■参加条件
・デモが可能なプロトタイプがあること(モック等でサービスのデモができれば参加可能)
・本イベントで発表するビジネスプラン・サービスにより起業、事業化、協業、投資機会を希望していること
・当日会場にてピッチイベントへの参加が可能であること
■特典
賞金:1位 100万円、2位 50万円、3位 30万円
事業支援:最大900万円(宮城県内で起業・事業活動を行う場合に限ります。)
優勝すれば賞金と合わせて最大1,000万円獲得のチャンス!
メンタリング:一次審査通過者に対して、本審査に向けて実績ある先輩起業家等のメンターによるブラッシュアップ支援
交流会:コンテスト終了後に交流会を開催し、VC、エンジェル投資家等とネットワーキングの機会をご用意します。
■日程及び会場
日程:令和7年2月10日(月)
会場:CROSS B PLUS (仙台市青葉区大町1丁目) ※オンライン配信あり
■聴衆(来場者)
投資家、金融機関、支援機関、事業会社、自治体等
■イベントWebページ
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sangyod/miyagipitchcontest.html
参加登録はこちらから
新着記事
-
【BooSTAR】「アジアのスタートアップにフォーカス! 世界を視野に!台湾スタートアップ最前線!」8月24日(日)午前10時放送2025.08.24
-
8/31(日)締切!西日本鉄道株式会社のオープンイノベーションプログラム「Join up with Nishitetsu -2025-」が募集開始2025.08.19
-
8/31(日)締切!TOPPAN株式会社の新事業共創プログラム「co-necto 2025」にてスタートアップの募集開始2025.08.19
-
“自分らしく働ける仕組み”はどう作る?美容業界に学ぶ事業創造のリアル2025.08.19
-
アトツギベンチャーが拓く未来 オープンイノベーションが生む町工場の新たな価値2025.08.19
-
9/28(日)締切 『INACOMEビジネスコンテスト』“農山漁村の地域活性化アイデア”を募集2025.08.04