【5月21日(火)18:30-19:30】Startup Culture Lab. 2024年度 #2 「急成長するスタートアップの目標管理の難所と乗り越え方」
2024.05.20

【5月21日(火)18:30-19:30】Startup Culture Lab. 2024年度 #2 「急成長するスタートアップの目標管理の難所と乗り越え方」
Startup Culture Lab.は、イノベーションを起こし急成長するスタートアップならではの人材・組織開発に関する学びと知見を広くシェアする研究プロジェクトです。
スタートアップカルチャーを形成するための12のテーマを設定し、毎月一回スタートアップの組織開発の経験者・有識者をゲストにお招きしたトークセッションを無料開催しています。
急成長するスタートアップの目標管理の難所と乗り越え方
第2回のテーマは、スタートアップの人材・組織開発における「急成長するスタートアップの目標管理の難所と乗り越え方」。
外部環境が激しく変化する中で急成長を志向するスタートアップは、目標管理の難易度が非常に高いです。挑戦的な目標を掲げ、達成する組織をいかに作るのか?その際の難所はどこにあり、どのように乗り越えていくのか?有識者やロールモデル企業での経験者をゲストにお招きしたトークセッションを行います。
新着記事
-
【BooSTAR】「大手老舗スポーツメーカーがスタートアップと共創! 日本のスポーツ市場の可能性とは?!」5月18日(日)午前10時放送2025.05.18
-
大企業が競い合った「第二回日本新規事業大賞」 大賞を受賞したのは医薬品流通の未来を変える新サービス2025.05.15
-
スタートアップ出身キャピタリストが語る「いま、魅力を感じる “分野と人物”とは」2025.05.15
-
スタートアップを対象とした「出資確約型」事業共創プログラム『Spark-Edge For Next Challengers』を開始!~エンタメ領域の2つのテーマで2026年度の早期事業化をめざす~2025.05.15
-
春はチャレンジの季節! 注目のビジコン・アクセラプログラム5選2025.04.24
-
祝・創刊1周年! FTS Journalの人気記事5選を一挙ご紹介2025.04.24