【5月21日(火)18:30-19:30】Startup Culture Lab. 2024年度 #2 「急成長するスタートアップの目標管理の難所と乗り越え方」
2024.05.20

【5月21日(火)18:30-19:30】Startup Culture Lab. 2024年度 #2 「急成長するスタートアップの目標管理の難所と乗り越え方」
Startup Culture Lab.は、イノベーションを起こし急成長するスタートアップならではの人材・組織開発に関する学びと知見を広くシェアする研究プロジェクトです。
スタートアップカルチャーを形成するための12のテーマを設定し、毎月一回スタートアップの組織開発の経験者・有識者をゲストにお招きしたトークセッションを無料開催しています。
急成長するスタートアップの目標管理の難所と乗り越え方
第2回のテーマは、スタートアップの人材・組織開発における「急成長するスタートアップの目標管理の難所と乗り越え方」。
外部環境が激しく変化する中で急成長を志向するスタートアップは、目標管理の難易度が非常に高いです。挑戦的な目標を掲げ、達成する組織をいかに作るのか?その際の難所はどこにあり、どのように乗り越えていくのか?有識者やロールモデル企業での経験者をゲストにお招きしたトークセッションを行います。
新着記事
-
【BooSTAR】「スタートアップを加速する! 日本の研究分野をけん引する“大学”の取り組み最前線!」3月23日(日)午前10時放送2025.03.23
-
【いまさら人にはきけないスタートアップ用語 vol.01】ベンチャーキャピタル(VC)とは?2025.03.19
-
日本初のAIアナウンサーは「NEC Innovation Challenge」から生まれた!2025.03.19
-
入山章栄教授の「最新スタートアップ講座」vol.14 「日本のディープテックスタートアップの課題」2025.03.19
-
【3/19(水)開催】世界最大級のプレシードインベスターTechstarsの出資付アクセラプログラム「Techstars Tokyo」応募説明会Ask Me Anything2025.03.19
-
Day Zeroから世界を目指す起業家のためのプログラム「Antler Residency in Japan - Batch 4 -」 4月7日よりスタート! 最終応募受付中!2025.03.19