【8月23日(金)応募締切】Be Smart Tokyo スタートアップ募集

2024.08.20
#ビジネスコンテスト

スタートアップの募集を開始しました!

「Be Smart Tokyo」のReGACY Innovation Group株式会社による支援プログラムについて、参加するスタートアップ等を下記のとおり募集します。
誰もが個性を活かし活躍できる社会の実現に向け、東京都内で実証を希望するスタートアップ等の皆様は、この機会にぜひご応募ください。

1.応募期間
2024年8月7日(水) ~ 2024年8月23日(金)

※募集期間終了後も、次年度以降の実証に向けて御関心のある方は、「問い合わせ先」のメールアドレスに御連絡ください。

2.応募対象者

応募対象者は、以下の要件を満たす者とします。

・東京都内に事業所を有する、もしくは今後都内に事業所を開設する予定がある法人。
・概ね設立20年以内であること
・東京都内で、革新的な技術・サービスを用いて、「女性の活躍支援」、「障がい者支援」、「教育格差是正」の分野等の誰もが個性を活かし活躍できる社会の実現に資するにおいて、地域課題・社会課題の解決に係る実証実験又は社会実装を令和6年度に行う意思があること。
・令和8年度まで本事業に参加し、技術・サービスの社会実装を進める意思があること。
・本事業におけるスマートシティ基盤提供者等と連携をする意思があること。
・反社会的勢力が関与していないこと

3.支援内容

提案内容に応じて支援を行います。詳細は下記のとおりです。
実装支援費:最大300万円程度/件 ※最長3年間支援
マッチング支援:選定企業と親和性が高く、社会実装の機会を提供する大企業等の社会実装パートナーとを探索。実装計画の合意形成まで支援を行います。
メンタリング:パートナー企業のニーズにあわせた価値提供方法や、社内体制整備・収益モデル最適化の観点からの事業の在り方について、メンタリングを行います。

4.採択プロセス・採択件数

正式公募開始後、ご希望に応じて個別相談会を実施します。問い合わせ先よりご連絡をください。
公募に当たっては応募フォームよりご応募いただき、一次審査を通過した企業については、実証パートナーとマッチングを行い、実装計画書を提出していただきます。審査の上、5件程度を採択します。
※提案内容・提案数等によって採択枠数は変動する可能性がございます。

5.応募方法

Webサイト上部の「応募する」ボタンよりご応募ください。
Webサイト:https://be-smarttokyo.regacy-innovation.com/

新着記事