【10月18日(金) 応募締切】高校生未来創造コンテスト
2024.08.16

高校生未来創造コンテスト2024
学校法人神野学園が展開する「医療」「航空」「自動車」の学びを組み合わせて、少子高齢化問題や地球温暖化対策などの社会課題について、どのようにすれば持続可能な社会を築いていけるか、高校生のアイデアを発表する場として開催します。変化の激しい社会の中で、高校生に求められる能力も大きく変わってきています。
答えの無い「問い」からどんなアイデアを生み、どう分析し、どう表現するか。一見、全く違う分野に見える3校のキーワードから2つ以上、SDGs(持続可能な開発目標)の17の目標の中から関心がある項目1つ以上をテーマとして選び、未来に繋がる新たな提案を募集します。
■応募/参加対象
・決勝大会日時点で、高等学校(※高等専門学校等含む )に在学中の方。
・2024 年実施の決勝大会に参加可能な方。
・高校生未来創造コンテスト出場に関わる書類を提出できる方。
・WEB 、 紙媒体などのメディアに顔や高校名の露出に同意できる方。
■応募締切
10月18日(金) 応募書類締め切り
■その他
決勝大会(プレゼンテーション審査)は1次審査(書類審査)通過者にのみ日時・会場などの詳細を通知。
■賞金
賞金総額10万円分のえらべるPay
(内訳)最優秀賞 5万円 理事長賞 3万円 学長賞 1万円 校長賞 1万円
■スケジュール
2024/8/1~10/18 書類提出期間
2024/11/11 一次審査(書類) 結果通知
2024/12/22 決勝大会(プレゼンテーション) ※結果は当日発表
■開催地域
決勝大会は名古屋
■運営団体
学校法人 神野学園 高校生未来創造コンテスト 運営委員会
■連絡先、HP
TEL:0574-65-6555 (岐阜医療科学大学 可児キャンパス)
Mail: gumsbd@u-gifu-ms.ac.jp(岐阜医療科学大学 業務推進課)
HP: https://career-contest.jp/
新着記事
-
【BooSTAR】「アジアのスタートアップにフォーカス! 世界を視野に!台湾スタートアップ最前線!」8月24日(日)午前10時放送2025.08.24
-
8/31(日)締切!西日本鉄道株式会社のオープンイノベーションプログラム「Join up with Nishitetsu -2025-」が募集開始2025.08.19
-
8/31(日)締切!TOPPAN株式会社の新事業共創プログラム「co-necto 2025」にてスタートアップの募集開始2025.08.19
-
“自分らしく働ける仕組み”はどう作る?美容業界に学ぶ事業創造のリアル2025.08.19
-
アトツギベンチャーが拓く未来 オープンイノベーションが生む町工場の新たな価値2025.08.19
-
9/28(日)締切 『INACOMEビジネスコンテスト』“農山漁村の地域活性化アイデア”を募集2025.08.04