【2月28日(金)応募締切】ごみ削減アイディアコンテスト
2025.01.16
ごみ削減アイディアコンテスト
一般社団法人ごみプロジェクト代表の滝沢 秀一が、社会活動家から社会起業家へステップアップする最初の一歩を後押しすることを目的として立ち上げた「社会起業家支援プロジェクト」の一環として始めたコンテストです。
■応募/参加対象
ごみ削減、社会課題をビジネスで解決するために、本気で取り組む方ならどなたでも応募可能。
年齢制限なし。
ただし、受賞者は2025年5月3日(土)に五反田で開催予定の表彰式へは必ずご参加いただきます。(オンライン可能)
■応募締切
2025年2月28日(金)
■募集テーマ
ごみ削減という内容であれば何でも可
■賞金
10万円、5万円x数本
3万円×数本
■スケジュール
|
アイディア募集締切 |
2025年2月28日(金) |
|
1次審査(書類)結果発表 |
2025年3月末 |
|
2次審査(Zoomにてアイディア発表) |
2025年4月中旬 |
|
2次審査結果発表 |
2次審査から数日以内 |
|
表彰式 |
2025年5月3日(土) |
■開催地域
全国
2025年5月3日(土)開催の表彰式は東京・五反田orオンライン
■運営団体
一般社団法人ごみプロジェクト、滝沢ごみクラブ共催
連絡先:gomipro530@gmail.com
HP:https://www.takizawa-gomipro.net/idea-contest
新着記事
-
【BooSTAR】「15歳から起業家精神を身につける! 教育界に新しい波を起こす高専にフォーカス!」10月19日(日)午前10時放送2025.10.19 -
新規事業は“衝動”から始まるMIMIGURI安斎勇樹氏が語る組織づくりの条件2025.10.16 -
若手もベテランも挑戦者に、リスキリングで広がる新規事業の可能性2025.10.16 -
【12月10日(水)応募締切】第3回ふくい農福ビジネスコンテスト2025.10.16 -
5つの価値軸で読み解く FTS INTRAPRENEURS AWARD 2025 受賞3事業の強み2025.09.30 -
大企業の新規事業は“外で見出し、外で育てる” 中馬和彦氏が語る現実と突破口2025.09.30