【2月28日(金)応募締切】ごみ削減アイディアコンテスト
2025.01.16

ごみ削減アイディアコンテスト
一般社団法人ごみプロジェクト代表の滝沢 秀一が、社会活動家から社会起業家へステップアップする最初の一歩を後押しすることを目的として立ち上げた「社会起業家支援プロジェクト」の一環として始めたコンテストです。
■応募/参加対象
ごみ削減、社会課題をビジネスで解決するために、本気で取り組む方ならどなたでも応募可能。
年齢制限なし。
ただし、受賞者は2025年5月3日(土)に五反田で開催予定の表彰式へは必ずご参加いただきます。(オンライン可能)
■応募締切
2025年2月28日(金)
■募集テーマ
ごみ削減という内容であれば何でも可
■賞金
10万円、5万円x数本
3万円×数本
■スケジュール
アイディア募集締切 |
2025年2月28日(金) |
1次審査(書類)結果発表 |
2025年3月末 |
2次審査(Zoomにてアイディア発表) |
2025年4月中旬 |
2次審査結果発表 |
2次審査から数日以内 |
表彰式 |
2025年5月3日(土) |
■開催地域
全国
2025年5月3日(土)開催の表彰式は東京・五反田orオンライン
■運営団体
一般社団法人ごみプロジェクト、滝沢ごみクラブ共催
連絡先:gomipro530@gmail.com
HP:https://www.takizawa-gomipro.net/idea-contest
新着記事
-
【BooSTAR】「注目の“社内起業家”が登場! 『イントレプレナーアワード2025』受賞者特集!」9月21日午前10時放送2025.09.21
-
9月28日応募締め切り!ハードウェアスタートアップ向けアクセラレーションプログラム 「Forge」の参加者募集を開始2025.09.17
-
-イノベーションの未来を創るフロントランナーの交流会- 第3回「FUTURE TALENT STUDIO Meetup Party 2025 Summer」レポート2025.09.12
-
日本発ユニコーンを育てる―Plug and Play Japanが挑む新ファンドの狙い2025.09.12
-
【BooSTAR】「アジアのスタートアップにフォーカス! 世界を視野に!台湾スタートアップ最前線!」TVerでオリジナル版を配信中!2025.09.04
-
8月31日(日)第1期応募締切 【旭化成 × AUBA】旭化成と未来の可能性を共に考えるプログラム『Asahi Kasei Value Co-Creation Table 2025』開始2025.08.25