【1月14日(火)エントリー締切】QWS STARTUP AWARD 2025

QWS STARTUP AWARD 2025
みんなでスタートアップを応援するピッチアワード「QWS STARTUP AWARD」
多様な人たちが交差・交流し、社会価値につながるアイデアや新規事業を生み出すことを目指した会員制共創施設「SHIBUYA QWS」が主催する、スタートアップが次の革新的な一歩を踏み出すピッチアワードです。
2019年11月の開業以来、QWSでは独自のプログラムを提供し、まだ世の中にない新しい社会価値の創出に挑戦する340以上のスタートアップやプロジェクトを支援してきました。その一環としてQWS SATARTUP AWARDも2022年より開催し、ビジネス・成長性に限らず社会に新しいイノベーションを生み出すスタートアップに焦点を当てています。
また主催側だけでなく、審査員やパートナーが一丸となってスタートアップを応援する姿勢もQWS STARTUP AWARDの特徴です。参加するスタートアップが、自社に必要な次の一歩を踏み出すための資源や支援、チャンスを得ることができるピッチアワードを目指します。
開催概要
■開催日
2025年3月6日(木)15:30-19:00
■応募対象
2025年1月中に株式会社登記予定、もしくは登記済みのシード・プレシードのスタートアップであれば、事業領域、創業年数、プロダクト有無、資金調達実績は問わずご応募いただけます。
■審査工程
一次審査 書類審査
二次審査 オンライン面談
最終審査 会場でのピッチ(+質疑応答)
■審査員
エンジェル投資家、ベンチャーキャピタリスト、企業、自治体
■賞
QWS最優秀賞、QWS優秀賞のほか協賛パートナー賞も予定
■賞品
QWS最優秀賞
・活動支援金100万円
・渋谷スクランブルスクエア特別広告パッケージ(200万円相当)
・SHIBUYA QWS会員権(6か月間)
QWS優秀賞
・活動支援金20万円 等
■主催
SHIBUYA QWS
■共催
SHIBUYA QWS Innovation協議会
■スケジュール ※予定
エントリー開始 2024年11月1日(金)
エントリー締切 2025年1月14日
書類審査結果通知 2025年1月31日(金)
二次審査 2025年2月3日(月)〜2月14日(金)
二次審査結果通知 2025年2月14日(金)
最終審査 2025年3月6日(木)
※スケジュールは変更する可能性があります
■エントリー
QWS STARTUP AWARD 2025
応募フォーム
新着記事
-
【BooSTAR】「15歳から起業家精神を身につける! 教育界に新しい波を起こす高専にフォーカス!」10月19日(日)午前10時放送2025.10.19
-
新規事業は“衝動”から始まるMIMIGURI安斎勇樹氏が語る組織づくりの条件2025.10.16
-
若手もベテランも挑戦者に、リスキリングで広がる新規事業の可能性2025.10.16
-
【12月10日(水)応募締切】第3回ふくい農福ビジネスコンテスト2025.10.16
-
5つの価値軸で読み解く FTS INTRAPRENEURS AWARD 2025 受賞3事業の強み2025.09.30
-
大企業の新規事業は“外で見出し、外で育てる” 中馬和彦氏が語る現実と突破口2025.09.30