【2025年3月31日まで募集中】生成AI活用で課題解決を図るスタートアップ・大企業共創支援プログラム「Fujitsu Accelerator for Generative AI」を開始

生成AI活用で課題解決を図るスタートアップ・大企業共創支援プログラム「Fujitsu Accelerator for Generative AI」を開始
概要
富士通アクセラレーターは生成AIを活用したソリューション‧サービス開発を目指すスタートア ップ・大企業の募集を開始しました。
<募集の詳細はこちら>
https://www.fujitsu.com/jp/innovation/venture/program/gen-ai/
本プログラムでは、生成AIを活用し課題解決に挑むスタートアップと、生成AIで解決したい課題を抱える大企業をマッチングし、スタートアップのビジネス成長を支援します。
加えて、AIサービス「Fujitsu Kozuchi」をスタートアップへ提供するほか、データ整備、検証支援な ど、スタートアップの生成AI活用を促進します。
今後、生成AIの社会実装やビジネスへの利活用に直結させるため、生成AIで解決したい大企業が抱える課題を発信していきます。 詳しくはホームページで随時更新の予定です。
このような活動を通じたオープンイノベーションによって、富士通がスタートアップを含めた生成AIのエコシステム構築を牽引し、テクノロジーの更なる発展や、ビジネスおよび社会における利活促進に貢献していきます。
参加メリット
<スタートアップ>
課題を抱える大企業と、生成AIを活用したソリューション開発を図るスタートアップをマッチングし、大企業との事業連携を創出
当社AIサービス「Fujitsu Kozuchi」、生成AI開発用のデータ、大企業の検証環境を無償で利用可能
<大企業>
事業課題に合った生成AIソリューションの迅速な開発や実証実験が可能
無償で新規ビジネス、オープンイノベーションの機会創出
サポート内容
・AIサービス「Fujitsu Kozuchi」※の無償提供(条件は別途協議)
・ユースケース開発・PoC実施に向けた実現性支援
・富士通グループが開催する当社顧客向けイベントへの参加
エントリー概要
募集期間
2024年10月28日~2025年3月31日
対象
<スタートアップ>
・未上場~上場1年以内のスタートアップ企業
・応募時点で法人登記が完了していること
・開発中または既存の技術を活用し、新たなビジネスを構築する意欲のある企業
<大企業>
・自社の課題解決を生成AIで解決したい意欲のある企業
・スタートアップとのオープンイノベーションの推進部署が設立されている
エントリー方法
こちらのWebサイトを参照ください。
https://www.fujitsu.com/jp/innovation/venture/program/gen-ai/
備考
上記の予定は変更される可能性がございます。
詳細は上記のエントリーサイトをご参照ください(順次更新)
【関連サイト】
富士通アクセラレーターサイト:https://www.fujitsu.com/jp/innovation/venture/
新着記事
-
【BooSTAR】「15歳から起業家精神を身につける! 教育界に新しい波を起こす高専にフォーカス!」10月19日(日)午前10時放送2025.10.19
-
新規事業は“衝動”から始まるMIMIGURI安斎勇樹氏が語る組織づくりの条件2025.10.16
-
若手もベテランも挑戦者に、リスキリングで広がる新規事業の可能性2025.10.16
-
【12月10日(水)応募締切】第3回ふくい農福ビジネスコンテスト2025.10.16
-
5つの価値軸で読み解く FTS INTRAPRENEURS AWARD 2025 受賞3事業の強み2025.09.30
-
大企業の新規事業は“外で見出し、外で育てる” 中馬和彦氏が語る現実と突破口2025.09.30